●宿題が出来ないと荒れる子の対応法
こんにちは、子育て心理学協会 東ちひろです。
こんなことはないですか?
わが子が宿題がわからない時、できない時に荒れる。
「もう、宿題が出来ない!!」
「もう、宿題がわからない!!!」
「もう、宿題ヤメタ!!」
「ママのせいで出来なくなった!」
子どもは、自分がうまく出来ないことがある時に、周りに当たり散らして荒れることがあります。
ママからしたら、
「ウルサイ!」
「自分で考えなさい」
「なんでこんなことも出来ないの!」
「この前も間違っていたわよ」
とツッコミたくなりますよね。
子どもは、自分ができる許容範囲を超えるとパニックになります。
パニックになった子どもは、言葉で気持ちをうまく表現できません。
そのため、感情的になったり、人のせいにしたり、荒れるんです。
そんな時には、「いい加減にしなさい」と言うのは得策ではありません。
大好きなママに否定された気がするので、さらに心が荒れてしまいます。
そんな子どもが荒れた時でも、ママが「聴き上手」になれると、子どもの荒れは少なくなります。
今日ご紹介するママは、ベーシック講座で「聴きにくい時の対処法」を知りました。
子どもが穏やかな時は、だれだって話を聴けます。
でも、難しいのは、子どもが荒れている時。
ママも子どもの荒れた感情の波に影響されるからです。
でもね、今日ご紹介するベーシック講座を受講したママは、今では子どもママも荒れずに済んでいます。
■小4男の子・小2女の子のママ
毎日子供たちと向き合う中で、自分なりに勉強しながら子育てをしてきましたが、苦戦することも多く、悩みながら過ごしてきました。
うちの子は、上手く宿題ができない時に、「全然できない~!」「ママのせいでできない~!」と文句を言うようになりました。
そうなると、私も自分のイライラを子供たちにぶつけてしまったことがありました。
そんな中、ココロ貯金のお話に触れる機会があり、それらから教わったことを試してみると、前よりも子供が落ち着いたように感じました。
それがとても嬉しくて、もっと深く子育て心理学を勉強したいと思い、思い切って受講することにしました。
今までは、何か問題が出てくると、問題ごとに別々の解決策を考えないといけないと思っていたので、とても大 変に感じていました。
でも、「ココロ貯金を貯めていけばいいんだ、そうすれば大丈夫なんだ」という大きな軸を得られたので、私の中の、子育てへの不安も和らいだように思いました。
その上で、様々なケースでの対応方法を具体的な形で教えて頂けたり、心の仕組み、自分で出来るセラピーなど、盛り沢山な内容で、まだ、半分残っていますが、もうすでにかなりの満足感です。
▼受付は、1月22日(月)まで!
【子育て心理学講座】
~わがまま・暴言・反発に困っているママへ~
子供との関係が改善、やる気がグングン高まる『子育ての正解』
【資格取得】ご興味がおありの方はこちら
【メルマガ】ブログよりも優先的にお得情報ほぼ日配信中
【メルマガ】東ちひろが繁盛カウンセラーになる極意伝授
【子育て電話相談】
LINE@はじめました。
≪頑張るママの「心の癒し」がでできると大好評!≫
子育て心理学協会から、ココロ貯金を貯める子育てのコツ、ママのメンタル安定法、イベント情報などをお送りします。
▼お友達登録してくださいねヽ(^o^)丿
LINE ID @jjf8169h