▼もっと詳しい体験談はこちらから▼ ▶︎詳しいプロフィールはこちら◀︎ 30年間でのべ2万人に及ぶ教育相談実績と心理学・コーチングを使った東ちひろ独自のアプローチ「ココロ貯金」から生まれた、子どもの心に直接アプローチする超実践的な方法を体系的に学ぶ講座です。 「確実に子どもが変わる!」と驚かれています。 30年間でのべ2万人に及ぶ教育相談実績と心理学・コーチングを使った東ちひろ独自のアプローチから生まれた、あなたとお子さんに最適なアドバイスをすることで、すみやかな状況改善を目指します。 ◆現在無料モニターは受付しておりません。東ちひろ・有料カウンセラーの子育て相談をご検討お願いします。 ココロ貯金・子育て心理学を知りたい方はこちらからエッセンスに触れてみてください。 -期間限定教材- Contents今なら30分子育て電話相談つき「子どものやる気がぐんぐん伸びる!ハッピーママの子育て心理学」PC版ダウンロード:14,800円冊子版(白黒):+1,800円(送料込)販売終了PC版ダウンロード:14,800円冊子版(白黒):+1,800円(送料込)詳細はこちら今なら30分子育て電話相談つき「60日で「怒らないやさしいママ」になる方法」PC版ダウンロード:19,800円冊子版(白黒):+1,800円(送料込)販売終了PC版ダウンロード:19,800円冊子版(白黒):+1,800円(送料込)詳細はこちら -現在販売中の書籍- Contents子育てが上手くいく! 「ママのココロ貯金」のすすめ1,683円詳細はこちら「ママ先生の子育て」がうまくいく45のヒント1,793円詳細はこちら Contents男の子のやる気を伸ばす お母さんの子育てコーチング術1,463円詳細はこちら教室で使える! ほめ方・しかり方の極意2,266円詳細はこちら Contents1歳〜6歳 9割は「叱ること」ではありません1,320円詳細はこちら子どもが甘えていいとき・悪いとき1,320円詳細はこちら こどもにイライラ・ガミガミしてしまうママへの処方箋 2019年5月11日2021年12月14日 子育ては、イライラ・ガミガミと向き合うレッスンです … 続きを読む 新学期、親の対応次第で子どもが伸びる! 2019年5月9日2021年12月14日 小学校1年生の実情 新学期が開始して1ヶ月がた… 続きを読む 子どもが小さい頃に育てたい!知的好奇心とは 2019年3月25日2021年12月15日 何でも聞くこと トモちゃんは、何でも聞きたがります。 「… 続きを読む 小さい子どもに癖にしてほしくない悪魔の言葉とは 2019年3月24日2021年12月15日 リコちゃんの暴言 「てめえ、うざいんだよ」 「えいきゅう… 続きを読む 【感覚過敏】子どもが登校を渋る時、親がやると良いコト 2019年3月20日2021年12月15日 子どもが登校を渋る時、親がやること③ こんにちは、東ちひろで… 続きを読む 褒めるのが苦手なママでもカンタンにできる!承認スキルのコツを解説 2019年3月18日2021年12月15日 ●「すぐできる承認スキル」実践編 こんにちは、… 続きを読む 褒めるのが苦手なママでもカンタンにできる!承認スキルのコツを解説 2019年3月17日2021年12月15日 ●すぐできる「承認」スキル こんにちは、東ちひ… 続きを読む 子どもが登校渋りをするのはなぜ?7つの原因を詳しく解説 2019年3月12日2021年12月15日 こんにちは、東ちひろです。 子育て心理学協会HP(ブログ… 続きを読む← 前へ 1 … 36 37 38 … 42 次へ →