■子どもが親に悪態や暴言を吐いたりする時あなたはどうする!?
こんにちは、東ちひろです。
子どもが可愛い顔をして「おかあさーん!」と話しかけてきたら、「どうしたの?」と言えます。
でもね、、、「うるせ~ババア」と言われたらどうしたらいいでしょうか?
子どもは何でも受け入れる方がいいと思っていると、親の方がイライラしてしまいます。
子どもはちょいちょい言葉のチョイスを間違って、不適切な発言をしてくれます。
今日は、子どもが聞き捨てならないことを言った時の対応です。
子どもは、ちょくちょく言葉のチョイスを間違います。
たとえば、あなたがわが子に「うるせ~、ババア!」と言われたらどうしますか?
この場合、子どもは少なからずお母さんに不満をもっています。
どんな不満かと言えば、親の話す内容がうざいだけではなく、言い方がうざいということです。
そして、こんなやり取りの場合にお母さんは「カーーーっ!」と頭にきたり、ガックリと落ち込んだりします。
では、一体どうしたらいいのでしょうか?
傾聴?アイメッセージで伝える?
何でも受け入れるといいのでしょうか?
それとも、オウム返し?(笑)
実はどれも、違います。
そして、こんな時、親子で言い合いになったり、バトルになることがあります。
親が大声で怒鳴ったところで、子どもの行動は根本的には何も変わりません。
子どもは親が怒っていることはわかります。
しかし、望ましい次への行動が何かは子どもには伝わらないのです。
こんな場合にすることは次の2つです。
【1】子どもの心が比較的安定している時にココロ貯金を貯めておくことです。
ココが出来ていないと、また同じことをくりかえします。
ココロ貯金を貯めて、親子の信頼関係をグッと深めます。
【2】親が「その言葉は許せない!」と思っていることを伝えることです。
その伝え方は、「いくらなんでも、ババアはないよな~」です。
子どもが反抗心をむき出しにしている時は、子どもの背中に投げておくだけでも違います。
すると、次からは「ババア」という言葉はかなりの確率で消えていきます。
ただ、ココロ貯金が貯まっていないと、他の単語に変化します。
そのため、子どもが落ち着いているときにコツコツとココロ貯金を貯めましょう。
子どもに「どんな言い方でどんな関わり方をするのか」ということが子どもをぐんぐん伸ばすためのコツです。
★悩まないで、お気軽にご相談ください。
【電話相談】こちら
【無料メルマガ登録】こちら
【facebookママほめ】こちら
【受付中】どんどん勉強好きの子どもが育つ!
「子育て心理学1日講座」「子育て心理学インストラクター養成講座」。
【満席】うっかりさん・あわてんぼさん・マイペースさんのやる気を引き出す方法@名古屋