活動地域 栃木県・オンラインで全地域対応可
所在地 栃木県栃木市
〇自己紹介〇
私がわが子の異変に気が付いたのは、母親になって5年目の夏。当時、年中だった長男のある行動でした。
夏休みが終わり、新学期の登園がスタートした頃から感じた違和感。「まばたき」が多すぎるのでは・・・??という感覚。
パチパチ、パチパチ・・・と、高速でまばたきをするのです。
最初は、私も夫も、ゲームのやりすぎ・YouTubeの見過ぎなどと、まばたきの度に長男を注意していました。
いつになっても治らないまばたき行動に疑問を抱き始めた頃、長男の担任の先生と話す機会があり、
「うちの子、なんだかものすごくまばたきが多いように感じるのですが、園ではどうでしょうか?」
と何気なく様子を聞くと、
「あ、ありますねー。きっとチックですよね~。緊張したり心配な時に目立つ気がしますー。」
とのお答え。
この時、私が感じた衝撃は今でも忘れません。
先生、神すぎる!教えてくれてありがとう!チック!?なんじゃそれー!!と。
それから、私の子どもたちへ向ける観察眼は目を見張るものがありました。←自画自賛(笑)
学びに興味を持ったのもこの時期。子育てって学ぶところあるのかな~・・・?と。
そして出会いは突然!!
同じ園の保護者の中に「子育て心理学」を伝えている人がいると聞きつけ、迷わずGO!!
子育て心理学は、子育てに仕事に忙しいお母さん・お父さんが実践しやすい子育てノウハウを学ぶことができ、わかりやすい。
私は学び始めて3ヵ月で、まず長男のまばたきが減りました。
今まで怒ってしまっていた子どもたちの行動に、不思議と怒りを感じなくなり、受け入れられることが増えていきました。
毎日、家の中は子どもたちの声でにぎやか。色々な話を私にしてくれるし、思春期に入りつつある長男・長女ともなんでも話せる仲です。
子育て心理学に出会い、学び続けること5年。日々変化する子どもとの関係の中でも、私はブレずに子どもたちと向き合うことができています。
・子どもを育てる自信がない
・逃げ出したいと思うことがある
・周りの目が気になる
・周囲と自分の子育てに差を感じる
・心理的なストレスを感じる
・何でもないのに涙が出る
・不安感が強くてパニックになる
・〇〇しなきゃ!という思いが強い
・頼れる人がいないと感じる
↑↑↑
この心情は、全部、少し前の私。私自身が結婚・出産・子育ての中で感じていたこと。
こうして書いてみると・・・壊れる寸前だったと思う。
私と同じ想いを、1つでも感じている人がいるなら、どうか、それ以上頑張らないでほしい。
どうか、感じていることを吐き出してほしい。
いま、私は子どもたちの過ごせることがとても幸せで、子どもたちが発する言葉の1つ1つが、彼らの魅せる行動の全てが宝物です。
子育て心理学から、私の学びは広がり、様々な知識や人物との出会いに繋がっています。
私が、伝えたいこと。
子育ては、あなたの感じたままになる。学びには早いも遅いもなく、タイミングは平等に訪れている。
『いま』をしっかり掴まえて!!
ここからがスタートです(*^-^*)
*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*
~せらあすかの歩み~
◆2010年~2016年・・・結婚・出産・産後うつ・育児ノイローゼ・・・長い病み期
◆2017年・・・子育て心理学に出会いインストラクターとして活動
◆2018年・・・子育て心理学カウンセラー取得、子育て相談・子育て支援開始
◆2019年・・・市の子育て講座の講師としてココロ貯金を保護者対象に伝える活動開始
◆2020年・・・コロナが流行し世界が変わる。生活様式が変わり、子育て世代も影響が出る
◆2021年・・・カウンセリングサロン「こころテラス☆」開業。発達凸凹『カラフルキッズ』と関わるお母さんのための子育て相談室を開設
◆2022年・・・念願だった子どもと向き合う仕事、学童保育施設にて勤務。カウンセラーと学童の先生という二足のわらじで、日々子どもたちと保護者のココロと向き合っている
子育て心理学セラピストの認定を受け、自身のスキルアップとより一層の親子のココロのケアに努める決意で今に至る。
~所属・資格~
一財)日本能力開発推進協会認定
・上級心理カウンセラー
・メンタル心理カウンセラー
・チャイルドカウンセラー
・家族療法カウンセラー
・行動心理士
・アンガーコントロールスペシャリスト
・スポーツメンタルトレーナー
・整体ボディケアセラピスト
・スポーツ整体ボディケアセラピスト
・リラクゼーション整体ボディケアセラピスト
一社)子育て心理学協会認定
・子育て心理学カウンセラー
・子育て心理学セラピスト
・子育て心理学インストラクター
ブログ : 【こころテラス☆発達凸凹カラフルキッズと関わるお母さんのための子育て相談室】
~ 活動風景 ~